がんばれトヨタ!
[東京 16日 ロイター] トヨタ自動車(7203.T: 株価)は、ダイハツ工業(7262.T: 株価)と日野自動車(7205.T: 株価)を含めた2008年の世界販売を従来計画の985万台から下方修正する。欧米市場の低迷を、新興国や資源国の好調では補えないため。新たな計画については最終調整を進めており、今月中にも発表する。関係筋が16日、明らかにした。
[東証]トヨタが連日の年初来安値――値ごろ感から上昇に転じる
(9時10分、コード7203)反発。一時前日比60円安の4620円に下落し、連日で年初来安値を更新した。外国為替市場で円相場が104円台後半に上昇していることが重しになっている。バーナンキ米連邦準備理事会(FRB)議長が米経済について「重大な試練に直面している」と述べたことや6月の米小売売上高が市場予想に届かなかったことなどから米経済の後退懸念も強まっており、米国での自動車販売低迷を警戒する売りも誘った。
年初来安値更新したトヨタだが、値ごろ感から一時買いが入りました。
もちろん私も参戦。
スルガコーポレーション[1880.T] や 真柄建設[1839.T] などの整理銘柄は実に楽しいが、やはり主力のトヨタが固い。
為替動向が気になるところだが、対ドル100円以下になるまでは手堅く感じます。
しかし、アメリカの大統領選までは安定しない為替に左右されるのは間違いないとは思いますが・・・
さあ、今日は明るい一日になりそうです!
関連記事