
[上海 2日 ロイター] 米ゼネラル・モーターズ(GM)は2日、5月の中国での販売台数が前年比75%増の15万6000台となったと発表。
同社は1日に米連邦破産法の適用を申請したが、中国では年間販売目標200万台を達成するため、5年以内に新工場が必要になるという。
GMチャイナのケビン・ウェイル社長は、今月の「驚異的な」成長が続けば、今年の販売目標を最大10%引き上げる必要が出てくるとも述べた。
GMは、中国の上海汽車(600104.SS: 株価, 企業情報, レポート)、柳州五菱汽車との3社合弁で小型商用車を生産しているほか、上海汽車とは乗用車生産の合弁事業も設立している。
GMは1日、アジア太平洋部門の財務状態は健全で、米国本社の支援は必要ないと表明した。
昨夜のNYダウは下げると思われましたがアゲアゲでしたね

アメリカ人というのは実に脳天気だとつくづく思いましたね~。
確かに破産法適用申請して悪材料出尽くした感で買いに走りたい心情は分かりますが、行動が理解しがたい。
ついでに東京株式市場まで連騰しちゃって大丈夫なんでしょうか?
後場は当たり前ですが下げで終わりましたが、イケイケなんでしょうかね、明日も?
ちなみに私は利確済なんで高見の見物です。
さて、写真は先週雨にも負けずショートコースに行って来た写真。
打っては木の下に隠れ、また打っては木の下に。
雨が降っても懲りない私たちは、今の株式市場のようにアゲアゲです

(笑)
さ~明日は朝からコース、行っちゃう?